有料/無料で絞り込む
ジャンルで絞り込む
|
1,286位 前回 1,278位 | 
ロールプレイングゲーム4月11日に更新!ひまつぶしに最適なロールプレイングゲーム! 俺っちでもヒーロー アイテムファーミングRPG
価格 : 無料
面白い暇潰し |
Google Play 更新日 : 2021/4/11
〈Android要件〉 4.2 以上
〈インストール数〉 100,000以上
〈バージョン〉 3.0.287
〈提供元〉 ImPlayer
| 3.8
 3,799人 |
|  |
プロモーション動画
ゲーム画面 ※クリックすると拡大し、ダブルクリックで閉じます。
ゲームの説明
一人の Androidゲームです。引きこもり個人開発者が 自分の Androidゲームです。部屋の Androidゲームです。隅っこでコソコソ作り上げた渾身の Androidゲームです。一作! ログライクとアイテムファーミングが 楽しいRPGとして噂となり いつの Androidゲームです。間にかグローバル20万ダウンロード突破! 俺っちでもヒーロー!になれます! 多様なアイテムとスキル、特性を調合して 自分だけの Androidゲームです。最高の Androidゲームです。英雄に育ててください! ▶ 超簡単RPG! モンスター狩り、アイテムをゲット!ボスを討伐して前に進みます! ▶ アイテムファーミング 欲しいアイテムを獲得するまでモンスターを討伐してください! セットアイテムを身につけてもっと強くなりましょう!
▶ 多様なスキル 俺よりもっと強いモンスターを狩るにはスキルが大事! 多様なスキルでモンスターを討伐しましょう!
▶ キャラクター特性 自分だけのAndroidゲームです。戦略でキャラクターのAndroidゲームです。能力を極大化させましょう!
▶ モンスターのAndroidゲームです。難易度 高い難易度に挑戦してもっと良いアイテムをゲット! 強力なモンスターに挑戦して、さらに高い難易度に調整しましょう!
▶レトロを感じさせるドット絵のAndroidゲームです。アクション! 左右に移動してジャンプ攻撃!懐かしい面白さがよみがえります!
▶やっぱりゲームのAndroidゲームです。醍醐味はアイテム収穫&強化! 様々なダンジョンでアイテムをゲットしまくってください!
▶個性豊かなスキルのAndroidゲームです。数々! 自分だけのAndroidゲームです。戦略と多様なスキルでモンスターを攻略してください!
▶個性豊かなキャラクター達! 特性を調合して一味違うキャラクターに育ててください!
▶能力値を上げて無名のAndroidゲームです。英雄を育てよう! キャラクターのAndroidゲームです。能力を最大限に強化して最高のAndroidゲームです。ヒーローを誕生させよう!
評価数とランキング順位の推移
ゲームの評判
★1 - Twitter に強制リンクされてる。 解除にはゲームを終了させるしかなかった。 一度のみだったが非常に不愉快な思いをさせられた。 雰囲気ではなくただの手抜きでしかないドット絵。 よく言えば いろいろできる 、 ただごちゃごちゃしていて説明文も長く分かりづらい。
★3 - 雰囲気や、ハクスラ的要素好きです。 ですが、アイテムのオート売却や、ドロップ品の持ち帰り枠が課金やダイヤ?消費なのは、少しケチ臭いかと。 何度も潜り、アイテムを集め、より良い物を選別するという部分に不便さをつけると、それだけで「面倒だ」と辞める人もいるでしょう。 勿体無い
★2 - 本日のアップデート以後、以前からと同じ装備(条件)で、同じ階層のクリアに1.5倍以上の時間が掛かるようになった。詳しい説明もないようなので、非常に納得のいかないものを感じる。ゲーム自体は暇潰しに良いと思う。私は課金勢だが、ダイヤの入手経路はもう少し多くあっても良い気がする。
★4 - 少しやってみての感想です。最初にチュートリアルがない!ので星マイナス1とさせて貰ってます。この手のゲームに慣れてない人はいきなりホーム画面に沢山アイコンがあるので何したらいいか解らないと思われます。私も最初解らず手探りでしたが普通のダンジョンへ潜って装備等整えてドンドン強くなってドンドンダンジョンへ潜ってくゲーム?かな?と思いました。Lvが上がると機能が解放されていく仕組?っぽいので全機能解放したらもっと楽しく遊べるかと。今の所ドット絵が可愛く装備を整えて戦うのが楽しいです。
★5 - シンプルでいて面白い。ハクスラ好きなら是非プレイ。 ※追記 レベル280程までプレイしました。変わらずとても楽しいのは変わらないのですがスキルやアイテム効果の説明に具体性がないのが問題だなと感じます。 まず数字で説明してほしい。他にはクリティカルとスキルクリティカルの区別がつかなかったり、そもそもフレーバー的で効果の説明なのかも分からなかったり。 現状wikiが無いので度々困ってしまう。調べながらプレイはしてますがどうしても分からないって事がいくつか出てきたので。可能なら対応お願いしたいです。
★3 - 導線がない。 ゲーム開始とともにロビーのような場所に初期アバターでほり投げられます。 能力値強化などほとんどの項目は〇〇lv以降アンロックといったタイプです。 とりあえずダンジョンに入りはしましたが2ステージ目にて死にました。(自動戦闘 もしこんな最序盤も最序盤からレベル上げのため周回させられるのなら多くの人が脱落するでしょう。最初の10ステージくらいなんて適当にやっても進めるようにする程度でいいんです。 ソシャゲを例に出すと、一番プレイヤがやりたいガチャを最初回させたりしますが、このゲームは楽しい場面に行くまでが長いように思えます。 uiは多少ゴチャついてはいますが、アイコンのデザインなんかは良くできていると思います 現代はコンテンツ過多なので最初に出し惜しみせず、ウリの部分はさっさと出したほうがいいと思います。新連載の漫画なんかもそうですけど読者(プレイヤ)は製作者推すの山場まで悠長についてきてくれないですよ
★1 - 何も手に入らない可能性がある無課金ガチャをひたすら回し、強化もできない装備で殴るだけ。開発は「機能解放してから高い満足感を得られてる」とのことで50レベルまで粘ったが、なんと解放されたのは「課金アイテムでステータスを強化する機能」だった。この次にきっと開発は言うだろう。「ダイヤはログインやイベントでも手に入りますよ」。ソシャゲ慣れしたユーザーなら、ダイヤが課金以外で手に入ることぐらいご存知だろうが、同時にダイヤが必須な要素は漏れなくつまらないのもご存知だろう。しかもこのゲーム、クエストすら無いのである。P2Wなハクスラとは心底呆れてしまった。乗り越えたユーザー達とは、要するにただの富裕層ということだった。さすがにこれ以上は付き合いきれない。
★3 - 3/11アップデート後、idが遮断された。 普通にプレイしてただけなんけど。 ゲームとしては楽しかったが、対応に納得できないので星ひとつです。 (3/13修整)メールでの説明とかはないがID遮断が解除されたので評価修正。 連続ログインが途切れてダイヤがかなり損したりしてるが、補填がないので星は3つです。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ゲーム的には、レベル上げとかの作業が好きだった人には合うと思う。オートプレイは出来てもバックグラウンドでの放置は出来ないのて、放置ゲームとしてはシステムが対応出来てはない。 各ステータス数値の意味とか、装備の効果がよくわからない等の問題点もある。 日本語が不自由なのと、個人開発特有の説明不足が重なって疑問符が増える。 参考書(ヘルプみたいなの)を読むと詳しくはツイッターと誘導されるが、肝心のツイッターに説明書的な内容はかかれてない。
★3 - 最初が説明不足。名前変えるのもTwitterで調べて分かった感じ。攻撃速度アップは課金なのは分かるが、進行速度が倍速~3倍速位は実装して欲しかった。初期に伝説級装備来ても、ステータス上げれないから、合成の餌にするしかない。最初は楽しい人も居るけど、飽きやすい作り。オートも出来るがボス戦はボスに攻撃するが、後ろから大量の雑魚に攻撃されるので、死にやすい。追記:新しいコンテンツ解放までが道のりが長いので、途中で飽きました…残念。
★5 - 完全にハック&スラッシュです! スタミナ無し! 潜り放題!装備拾い放題! オートで放置も出来ます! 少しレベルを上げればステ振り、装備の打ち直し可能!要らない装備でギャンブルも可能! 作者さんはハック&スラッシュをわかってる! 装備とスキルで戦士や弓、魔法、サモナー、プリーストなどのプレイが出来ます! プレイしてすぐに思ったのが「コレだよ!コレ!コレがやりたかった!スタミナ無しで好きなだけハック&スラッシュがやりたかった!」です。 スマホゲームのハック&スラッシュに飢えてる方に是非プレイしていただきたい! 課金は無課金でも微課金でも行けますよ! というか行けてます!
★4 - ハクスラ(トレハン)好きにはオススメ出来るゲームです 自分で操作出来ますが、慣れたら基本放置ゲーになるのも個人的に○ まだほとんどのコンテンツ解放出来てないけど楽しめそう やって自分に合いそうなら、基本パックは課金しておいた方が良いと思う、割引中だしね
★5 - ん、面白い。豊富なコンテンツ、装備、スキル、キャラ強化方法があってはまった。基本パックなど買って楽しんでます。レベリングやキャラ強化は長く時間かけて楽しめると思う。スキル、装備の種類やダンジョンの階層とかはレベリングほど途方もなくはないから随時更新されると嬉しい。
★4 - やってみたら面白かったからとりあえず続けてみる ただ、始めてすぐに何の説明もなくキャラが動かせてNPCが何やらしゃべってるだけ… チュートリアルもデイリー箱空けバフ空けも説明無いのは不親切だと思います 俺は物好きだから手探りであちこち触ったけど、試しにやってみた人が続けたくなるような導入は用意しないと損してると思いますよ
★4 - ハクスラ好きなのでとても楽しいです システムもゲーム性もいいんですけど簡単なチュートリアルがあったらいいかなと思います あとレベルによってダンジョンやシステムが開放されるようですが、なかなか道のりが長いと感じました ランキングを見ても100超えてる人がチラホラ出てきたくらいなのに解放レベルが500だったりコスの制限レベルも300?くらいからだったりとレベルの上げやすさと比例してないように感じました 恐らくこのシステム解放条件だと解放する前に飽きる人が多いと思います 気になったのはこのくらいであとは満足してます
★4 - とても面白いゲームだと思います。 ただ、装備品に付いている『固有スキル』が分かり難い。 アバウトすぎて、『何がどうなのか?どういう効果なのか?』 オプション一覧のようなものをヘルプ項目に追加して欲しい
★5 - 韓国のクリエイターの作品。 ローカライズ頑張ってる感がかなり伝わるオート付アクションハクスラ! PoEの宝箱みたくダンジョン内にリスク有りの宝箱作ったりユニークボス作ったり単純な作業感を無くせばさらに良くなる。 isaacみたくローグライク要素なアイテム置くのもありかも? あとは機能開放までが少し時間がかかるのがネック。 はじめの50階あたりまではスキル数種類から選べたりボスダンジョン行かなくても潜れれば新規ユーザー向けのテンポも良くなる。 今後に期待し遊ばせていただきます!
★1 - 不具合の問い合わせが面倒。ヘルプから出来るようにして欲しい。課金しての不具合があった場合、即対応する気がないとしか思えない。
★2 - レベルが上がればコンテンツがどんどん解禁され、そこからが本番なんだろうなという感じはあるが、悪い意味でネトゲみたいでそこに辿り着く前にアンインストールする人が多いだろうな思った コンテンツが解禁されないとキャラクターを強化する要素が非常に少なく、普通のダンジョンも20階あたりで早速つまずき始める まっすぐ進めばこの時点でレベル20手前、最初のコンテンツである能力の強化はレベル50で解禁になるので、この時点で先が思いやられてしまう オートでクリアできる階層を連続ダンジョンで放置すれば時間さえかければレベル50は到達できるが、序盤も序盤からキャラクターの強化のペースが遅いのにに加えてコンテンツ解放の為に放置ゲーが始まるのは・・・
★4 - ハクスラ好きなのでハマりました。 オート放置も出来るので他事やりながらプレイ出来るのが良いですね。 まだやり込めていないのですが、セット装備以外の装備が装備するメリットが無く製作で欠片にするかしかない状態なので一つ一つにスキルか何か持たせれば装備ビルドの幅が広がり面白いのではないかと思います。 課金回りは安くて良いのですが、経験値バフなど一日一回だけでなく1000ダイア使って何度でも受けれるシステムであれば良いかなと思っています。 接続回りですが私の環境だけかもしれませんが、時折ログイン出来なかったり属性変更する際にサーバー接続時に固まったままの時があります ゲーム的には面白いので、のんびりとやっていこうかなと思っています。 製作者さんも無理せずゆっくりと頑張ってください (Twitter投稿にあった新年のプレゼント貰えていません;;)
★5 - これ最高!俺が探してたゲームだ!とにかくアイテムで強くなりてぇ!ダンジョン終わってからカバン覗くの最高!まじでどんどん強くなることが露骨に見え見えで楽しいよ!
|
|