有料/無料で絞り込む
ジャンルで絞り込む
|
8,052位 前回 5,191位 | 
カード/ボードゲームひまつぶしに最適なカード/ボードゲーム! 限界しりとりMobile
価格 : 無料
面白い暇潰し |
Google Play 更新日 : 2019/11/7
〈Android要件〉 4.1 以上
〈インストール数〉 100,000以上
〈バージョン〉 1.3.2
〈提供元〉 株式会社baton
| 3.4
 1,264人 |
|  |
ゲーム画面 ※クリックすると拡大し、ダブルクリックで閉じます。
ゲームの説明
縛りしりとりのAndroidゲームです。最高峰・限界しりとり。 文字と時間のAndroidゲームです。制約のAndroidゲームです。中、相手を打ち負かすことはできるか!?
評価数とランキング順位の推移
ゲームの評判
★2 - 楽しくプレイしており、ゲームそのものに対しては不満は無いのですが、自動スリープ無効だけはどうにかして欲しいです。 うっかりスリープせずに離れてしまうと気が付いたときにはバッテリー切れということがよく起こります。 自動スリープ無効の利点も特に感じられないので、無くすか有効無効を選べるようにして欲しいです。
★2 - 通信エラーとなった場合、無効試合 (双方レート変動なし、履歴も残らない) として、処理されるように改善して欲しい。たまたま一時的に通信が不安定となる場合もある為、敗北判定はおかしいと考える。特に、プレイしようとしたものの通信が切れ、何もやっていないのに勝手に敗北となりレートが下がるのは、控えめに言って糞仕様である。これと、現状の敗北時のレートの下がり幅が大きすぎる点も含めて至急改善すべきである。また、高ランクになると、断定はできないが時々カンニングをしているとみられる者がおり、非常に不愉快である。そこで、プレイヤーをブロックできる機能を追加して欲しい。必要であればアカウント制にしても良い。最後に、キーボードに一括消去キーを追加し、更に、毎ターン初めに「指定された文字数×1秒」が、持ち時間に追加される (8+の場合は8秒でよい) 仕様にして欲しい。理由は次の2点である。1.ワードが弾かれた際等のタイムロスを抑え、入力時のストレスの軽減が期待される点。2.残り時間僅かのとき、長い文字数が指定され、思いついているのに入力・訂正が間に合わず、敗北するということを防止できる点。
★1 - ゲーム自体は面白いと思います。ただシステム周りは本当に糞だと思います。というのも通信が切れた時などのランクに対する処理がおかしいです。通信エラーでランク下がるのが納得いかないですし、前回は勝った時にも関わらずランクが下がる不具合がありました。もうちょい何とかしてください。
★4 - とても面白いですが電池の消耗がひどいです。充電しながら遊んでも電池が減っていくのをなんとかしてほしいです。 ゲーム自体は、 持ち時間制の文字数指定しりとり。ゲーム用語も多く、意外な言葉が通ったりする楽しみがあります。一戦の時間もちょうどいいかと。ついつい遊び続けてしまいますので、どうか電池のストレスを減らしてほしいです。
★4 - ゲーム自体も面白いし現状に満足はしていますが、何故認識されるのかと思うような単語が入っていたり辞書に載っているような単語が弾かれたりするのが気になります。 自分で打っておいてなんですが「うさぎのしっぽ」「つんでれおんな(ツンデレ女)」が認識されたのはどうなのかと思いました(^_^;)
★3 - 基本的には楽しくプレイさせてもらっています。 しかし、対応していないワードが多いこととフリック入力の反応が悪すぎることが難点だと思います。 普段のキーボードで打つ場合と比べて倍以上の時間がかかるイメージです。 他の方のレビューにもありましたが、ワードが登録されているか検索できる機能等があればもっと楽しめると思います。
★3 - 「ずこうしつ」「げねんげる」「りっべんとろっぷ」「ろえすれる」などが弾かれました。単語判定の拡大期待してます。あと「るのあーる」と入力しようとすると「ー」が「あ」を消すバグがあったので修正願います。 キーボードの使い勝手について。反応が鈍かったり、同一文字を連続入力や途中文字の修正がやり辛いし、ア段の文字しか表示されてないので、それ以外を入力する時に咄嗟に動くことができません。個人的には、Google 日本語入力の様なボタン配置が理想です。 オリジナル(音声)とアプリ(文字)では単語の出力に決定的な時間差があるので、文字数の多い場合は何らかの補正があった方がいいと思います。単語は出るのにタイピングの差で負けるのは気持ちの良いものではありません。ご検討のほどお願いします。
★3 - 追記です。 楽しくて外出先でもけっこう遊んでいたんですが、通信量が多くてビックリしました。 オンラインだからか、広告が多いからなのか…。Wi-Fi環境外でのプレイを少し控えようかなと思います、残念ですが。
★4 - 【バグ】「あー」と打ち込むとあが消える 【改善要望】 何度もプレイしていると便利な言葉を使いまわしてしまう。ボキャブラリーボーナスにもっと比重を置くようにしてはどうか。ランキング上位に勝ったときはボーナスをつけて欲しい。ランキングを一回クリアして欲しい。
★3 - 面白いんだが、細かいところにいろいろと不満が有る。 ・広告が動画ばかりで、通信量が跳ね上がる(数日で数百MB) ・フリック入力がやり辛い ・ミュート設定にしていても、起動時に音がなる ・こんな単語まであるんだと思う事もあれば、なんでこれが入ってないんだよと思うことも もう少し改善お願いします
★3 - フリック感度のダメさと、あまりにも普通の単語が弾かれることでヘイトが溜まり、評価を下げました。サンダルウッド、作戦会議、累積赤字、瓜子姫などなど。もう少し、辞書の充実を頑張って欲しいです。記入が多い単語を導入検討とありましたが、それでは誰も思いつかない、知る人の少ない単語を使うというしりとりの醍醐味が削がれるし、多くの人が間違って覚えている単語が間違ったまま採用されてしまう可能性があります。 できれば、追加要望をユーザーが投稿できるようにし、そこから検討するような形にして頂きたいです。
★4 - 楽しく遊ばせてもらっています。が、S9の人と当たる確率がやたら高いのはどうにかしていただけないですかね?自分はS0~S1あたりをうろついてるくらいなので絶対に勝てません。(あとS4~S8の人とは一切当たらないのはなぜなんでしょうか?)
★1 - フリック入力限定ではなくなったので、入力自体は少し良くなった。でも、「い」のあとに「ー」を打つと先に打った「い」が消えるなど相変わらず操作性に難がある。 これまでも様々なバグがあり、きちんと確認してからのリリースをお願いしたい。 また、他の方も書かれているようにアップデートせずに予測変換を使っていると思われる方と対戦となると不公平すぎてやる気がなくなる。さらに、相変わらず言葉の判定も曖昧で納得いかない。S+になるとランクに関係なく対戦が組まれる。そうなるとあまりランク付けに意味がない。
★4 - 概ね楽しんではいますが、語彙にムラがある印象を受けます。 さっきのあれが通ったのになんでよりメジャーなこれが通らないんだ、などが特に芸術分野の作品名などに散見されます。 こういうところではまだまだ改善点ありだと思います。
★4 - 自分の語彙力も分かるし、しりとりの強さも知ることが出来る。 しかし、使える単語と使えない単語の境界が分からないので使えるかどうかのテストも出来るようにして欲しい。 また、単語検索機能をアプリ内のブラウザで完結できるようにもして欲しいのと、単語も実際の表記が同時に表示されてもいいと思う。 あとは、その単語の使われた回数の表示(全プレイヤー総数も欲しい)や、他人のものも含めたリプレイ機能、本家ルールの長い限界しりとりやフレンド対戦での時間設定や最大文字数設定などの細かいカスタム機能があると嬉しい。通信速度制限がかかっているとラグで対戦が困難なため、CPU対戦機能もあってもいいと思う。
★4 - だんだん遊んでるうちに楽しみ方が分かってきました。 もう既に上位者は「る」とか「ず」とかの返しは持ってるんで、 自分もそれを覚えた上で、純粋にしりとりすればよい。 あとは自分の好きな単語とかが入れば嬉しい。 最終的には、勝負はどうでも良くて、今まで入れてない単語を考えて入れる、ということに楽しみを見出しました。 それでもAやSで充分勝てます。 勝ちすぎてS+になると、とんでもないガチ勢とマッチングされて瞬殺されます。 (S+0ならまだ何回か勝てる。) なので勝ち負けにはあまりこだわらなくてもいいかも。 いい暇つぶしです。 ただ電池の減りが早いのは何とかしてくれ。
★4 - ついついやってしまうほど面白いが、最初から「ぬ」の7文字などが出た時に一瞬で勝負が決まってしまうのが良くない ・1度だけ15秒と引き換えに文字数の変更 ・1人1度だけパスで相手に渡せる などのコマンドが増えれば積むということがなくなるし、コマンドのタイミングによって戦略が広がるのでもっと面白いゲームになると思う 将来性を加味して星4つ これからも期待しています。
★2 - アプリの更新が強制されていないため、明らかに更新せず予測変換を使っているといえる勢力が幅をきかせているのが現状。いくらタイピングを速くしたところで2秒前後で中華人民共和国と返してくる相手には勝てないわけで。ゲームとしては面白いだけにがっかり
★3 - 楽しいけどフリック入力が絶望的ですね(´・ω・`) あとはWifiになんの問題もないのに通信状態が悪いとか言われて潜れないんやが何とかならんのかね(´・ω・`)
★4 - なかなか面白く、よく再現してできているとは思う。 しかしバグも残っていたり、単語の判断がおかしかったりと気になる点もまだまだあり粗削りなアプリだなとも思う。 公式のTwitter他による情報公開で収録単語に文句は今のところ無くなりました。単語を試してみるモードと、単語を提案できるフォームがあれば便利かとおもいます。 未収録単語やレーティング等の質問についてはアプリ内の説明から読めます。
|
|