有料/無料で絞り込む
ジャンルで絞り込む
|
7,361位 前回 7,375位 | 
アドベンチャーゲーム難しいけど面白いアドベンチャーゲーム! 脱出ゲーム / よっつのドア9 Escape Game/4Doors9
価格 : 無料
面白い難しいかわいい |
このゲームは、2019年5月27日にオススメゲームに選定されました。
Google Play 更新日 : 2021/1/12
〈Android要件〉 5.0 以上
〈インストール数〉 5,000以上
〈バージョン〉 1.8
〈提供元〉 dabaApps
| 4.0
 311人 |
|  |
プロモーション動画
ゲーム画面 ※クリックすると拡大し、ダブルクリックで閉じます。
ゲームの説明
無料で遊べる脱出ゲームです。 アプリ版二作目です。 ⚫まずはドアを開け 中に入ってみましょう。 ⚫左右の Androidゲームです。矢印を押して振り返ったり。 ⚫何かありそうなところをTap! ⚫戻る場合は、下矢印を押しましょう。 ⚫下に表示された道具をタップ、 オレンジ色にし、上の Androidゲームです。画面で使いましょう。 ⚫オレンジ色でもう一度道具を押すと拡大表示されます。 ⚫自動セーブ機能付き
またぐるぐるっと回って脱出してください。
よっつのAndroidゲームです。ドア1~8はPCで遊んでみてください。
評価数とランキング順位の推移
ゲームの評判
★5 - ハンマー取るのに 一苦労しました... 最後の大ダコには またどこかの海で こっそり出演してほしいですね。 ついでですが、おまけの隠れThank you ~の中で、 ingの nが行方不明でした。🐙 ⇒ 修正版、ありかとうございました🐔
★5 - 4doorsマラソンふたつめ。1~8を見つけられませんでした。今回はかなりヒントに頼ってしまいました。緑のドアは「ウール」と勘違いしていた為、吸い込まれた時には「換気扇壊れる…!」と考えたくらいなので自分の頭がポンコツだったせいです。次回はがんばりたいです。
★4 - ヒントたくさん見てしまいました。 引き出し叩くやつは、○の意味を見る前に自力で解いてしまっていたので全然クリアできず困った。 鍵となる仕掛けを見るまではクリアにならない制御はあって当然なんだけど、それにしては他の場所も含めキーポイントを隠し過ぎかな。 もう少しわかるように置いてくれたらベターでした。
★4 - ヒントを見ても、言葉で説明が無いから、「これはどうゆう意味!?」って考える事が多かった。それが、悪い訳ではなく、頭を使ったな〜、という感じ。
★3 - 最後のは今までやってきたからもしや。と思って解けたけど、初めての人には解読出来ないかなぁって思う。 やっぱりもう少しどこの形かわかりやすいと良いなぁと。 けれど、マンネリな感じの形あわせばっかりの脱出ゲームより抜きん出ていて楽しかったです。
★2 - ちょっと独り善がりがすぎるように思った。あの紙は、あのようには読めないと思う
★4 - ヒントを見ても解けないぐらい難易度が高過ぎる。 別室での謎解きは手掛かりを見ても複数の解釈ができるので、「これで合ってるはずなのになぜか反応しない」という状態になる。 それでも★4つなのは、非常に質の高い謎解きが続き、これが解ける人にとっては素晴らしい作品だろうと思えたから。
★5 - とりさんの手(?)や足がかわいい! 脱出ゲームには自信あったのですがへし折られました~(≧▽≦) 難しかったけど、理不尽に感じたりイライラすることは無かったです。むしろこのくらい発想を試される方が好きです。 絵の雰囲気もほのぼのしてていいです(^^) ありがとうございました!
★2 - 分からず別サイトで答えを見るもあれを2とするのは無いそこでやる気がなくなった。あれを2にするなら5は何故5なんだかあれもダブってるけどね。
★5 - zeroが面白かったのでこちらもプレイ。自分には難しくて攻略サイトにお世話になってしまった。でもシンプルでシュールでユニークな全体の雰囲気がかなり好き。他のも順番にやっていく予定だが、クリアするのがもったいない〜。
★3 - このシリーズは好きなのだがこの作はみんなの評価が少し低く恐る恐るやってみた。なるほど、アルファベットなど、小中学生がノートの隅に「俺が書いた暗号()お前ら分かんねーだろー」という感じが確かに残念。でも全体的な発想は面白く、相変わらずトリさんが可愛く、赤階段の仕掛けなど思わず笑った。
★5 - シュールですごい好き! だけど、作中のヒントがわかりにくかったり、家具などの見えない部分のタップ反応が良くなかったりでかなり苦戦しました。 でもでもやっぱり好き! 他の作品も楽しませていただきますね♪
★5 - 2どめまして。 ヒントなしでは。。。できませんでした。\"だい\"みたいなもののうえで くるくるしてたやつを、ずーっと バームクーヘンだとおもてまして。 さいご、てをひいてくれたそれが クルクルってしたのが、きゃわいい ってかんじで。 とにかくおもしろかったし、 スキです。
★1 - 謎解きがどこの何に対しての物なのかが分かり辛すぎる。 同時に複数の謎解き問題を出すなら何のヒントなのか匂わさないと。 作ってる側は、答えに対してヒントを作ってるから分かるだろうけど、やってる側からすると何に対してのヒントなのか分かりませんよw 考えるのは製作者も同じですよw少しは考えてください。 あとメモ機能がないとか何考えてんの?
★3 - 文字、どう回しても、答え見ても、そう見えない。でも全体的の雰囲気は好き。
★5 - ムズい……こんなにムズいの久しぶりにやった。でもいい頭の体操になりました。 ところで、脱出先がとんでもないところでしたが、ここからどうやって『脱出』するんかな?w
★5 - ひらめいたり考えたりするのに2日かかりましたがなんとかクリア。面白いです。ゼロを最初に遊ばせていただいてからでしたので、これから順に挑戦します!
★5 - アプリ版を11個全部やったら、傾向やコツが何となく分かって来たので2周目やってます!
★4 - 発想が面白くてやってて楽しいです。 謎は癖があるけど理不尽って程ではないと思う 1~8をやりたいのですがなぜかwebページにアクセスできません。
★1 - 絵と文字のクセが強すぎて正しい答えが導きだせない。謎解きの脱出ゲームとしては致命的過ぎる。 ゲーム内容は悪くないだけに残念。
|
|