有料/無料で絞り込む
ジャンルで絞り込む
|
9,725位 前回 9,732位 | 
お手軽ゲーム11月5日にオススメゲームに選定! 将棋棋譜入力 Kifu for Android 無料版
価格 : 無料
|
このゲームは、2020年11月5日にオススメゲームに選定されました。
Google Play 更新日 : 2021/1/5
〈Android要件〉 2.1 以上
〈インストール数〉 10,000以上
〈バージョン〉 1.60
〈提供元〉 Yoshikazu Kakinoki
| 3.8
 102人 |
|  |
ゲーム画面 ※クリックすると拡大し、ダブルクリックで閉じます。
ゲームの説明
将棋の Androidゲームです。棋譜を記録するアプリケーションです。 コンピュータとの Androidゲームです。対戦はできません。 将棋ファン向けの Androidゲームです。もの Androidゲームです。で、次の Androidゲームです。ような使い方ができます。 ・自分が対局で指した棋譜をその Androidゲームです。場で記録する。 ・棋譜・詰将棋を持ち歩く。 ・2人で将棋を指す(1台で)。 ・Web上の Androidゲームです。棋譜を読み、再現する。 動作環境 ・画面の Androidゲームです。画素数: ・480×800、または、480×854 ・540×960(AQUOS PHONE 等) ・720×1280 ・800×1280 画素 ・1200×1920 ・Nexus7 2012, Nexus7 2013, Galaxy Note AU のAndroidゲームです。 IS03(640×960)や GALAXY Tab でも動作しますが、将棋盤は画面全体に表示されません。 GALAXY Note Edge,isai FL LGL24 au には、対応していません。
特徴: ・平手、駒落ちのAndroidゲームです。棋譜を記録(初期配置からのAndroidゲームです。み) ・対局者名、開始日時、棋戦のAndroidゲームです。棋譜情報を記録可 ・開始局面や各指し手にコメントを記録可 ・棋譜のAndroidゲームです。保存・読み込み ・Web上のAndroidゲームです。棋譜(KIF/KI2形式)のAndroidゲームです。再現 ・クリップボードへのAndroidゲームです。棋譜のAndroidゲームです。出力 ・クリップボードからのAndroidゲームです。棋譜のAndroidゲームです。読み込み ・盤面とコメントを同時に表示可能(観戦用表示) ・ヘルプ
※本アプリでは、分岐を作成できません(Pro版では可能です)。 ※Kifu for Android(従来のAndroidゲームです。無料版)で、SDカードへ保存した棋譜ファイルは、文字コードがUTF-8で、本アプリで読むためには、文字コードをシフトJISに変換する必要があります。 ※有料のAndroidゲームです。Pro版では、局面編集、DrppboxとのAndroidゲームです。連携が可能です。 ※Menu キーがない場合、履歴キーのAndroidゲームです。長押しで代用する機種があります。 Zenfone 2 では、次のAndroidゲームです。設定で解決できるようです。【設定】⇒【ASUSカスタマイズ設定】⇒【マルチタスクボタン】 ※上方向フリックで、メニューを表示できます。
評価数とランキング順位の推移
ゲームの評判
★1 - 保存した棋譜ファイルが Android 上で見当たらない。一括でコピーしたいのに見当たらなければどうしようも無い。
★5 - スマホでpcで作った棋譜が分岐ありで見れるので重宝してます。
★5 - 良いアプリ!! でもアップデートでかわからないけど、分岐コマンドが白くなって見えにくいです。なんとかしてくださいw
★5 - 盤面の大きさも十分で私には使いやすいアプリです、棋譜取りにとても良いです。
★2 - 棋譜の手動での入力ができないんですけど…。
★2 - 棋譜を再現してくれるのかと思ったら全部自分で入力するのか…
★3 - まだ使い方がイマイチわかりません。期待を込めて。
★5 - ファイル名を間違えたとき変更はできますか?
★1 - 話にならん
★5 - PCでは定番 開発者の柿木さんは、PCでの棋譜再生では定番です。見慣れた画面に安心感あり。
★3 - 盤を反転した時の駒の影まで 駒の影まで反転してしまうのですが
★4 - 使いやすい オススメです
★5 - シンプルで使いやすい
★4 - 価値のあるアプリ かなり便利
★2 - 棋譜をフォルダに入れられない。 ファイル管理ソフトの立ち上がりが非常に遅くなる。 残念だけどアンインストールです。無念 です。
★4 - バグ? ○○成桂とか○○成香とかが 読めないみたいです。
★4 - 分岐後の棋譜の順番を入れ換えられるようになるとなお良いと思います
|
|