有料/無料で絞り込む
ジャンルで絞り込む
|
2,599位 前回 2,590位 | 
ロールプレイングゲームかわいいと話題のロールプレイングゲーム! 魔女の泉4
価格 : 560円
面白いかわいい綺麗 |
Google Play 更新日 : 2021/1/20
〈Android要件〉 5.0 以上
〈インストール数〉 10,000以上
〈バージョン〉 2.7
〈提供元〉 Kiwiwalks Co.,Ltd.
| 4.6
 4,479人 |
|  |
プロモーション動画
ゲーム画面 ※クリックすると拡大し、ダブルクリックで閉じます。
ゲームの説明
《魔女の Androidゲームです。泉4》の Androidゲームです。プレイ実況の Androidゲームです。配信、ゲームプレイ動画をオンライン上にアップロードする場合は、以下の Androidゲームです。範囲に限って公開を許可しております。 Youtubeなどの Androidゲームです。オンライン動画サイトやSNSなどにゲーム動画をアップロードされる際には、以下の Androidゲームです。ガイドラインを守っていただけますようご協力お願いします。 アップロード可能日時:2019年12月19日以降 アップロード可能範囲:シナリオ『第二章 繋がりの Androidゲームです。種』まで --- 小さな王、モカモリの Androidゲームです。物語 魔女と呼ばれるこの Androidゲームです。小さな王はウルパ大陸を統治しています。 彼女は全大陸を征服するために力を伸ばしています。 部下に魔法素材を入手してくるよう命じたり、 たまには彼女が自ら探検に出ることもあります。 こうやって作られた道具で、彼女はさらに強くなります。 モカモリが強くなるほど、勇士たちのAndroidゲームです。抵抗も激しくなる一方… そして迫ってくる数々のAndroidゲームです。危機… モカモリは、夢を叶えられるでしょうか?
小さな王、モカモリのAndroidゲームです。物語 2019年12月19日配信
公式Twitter @witchsprings
評価数とランキング順位の推移
ゲームの評判
★1 - とにかくバグで止まる。修練して止まる、作成して止まる、イベント中に止まる。タップ移動がやりにくくなった。セリフは表示量が少ないしスキップされるし。起動の読み込みが長すぎる。タイトルに戻るでも再読み込みで待たされる。ストーリーは韓流ドラマによくあるお涙頂戴展開が多い。全シリーズクリアしましたが、シリーズ中で唯一とにかくイライラする駄作でした。オススメは出来ない。
★5 - ストーリーが進まない不具合があります チュートリアル、父上に報告をするシーンでタッチが効きません。 Android9 Xperia SO-02K いいストーリーだと思ってただけに残念です。 追記:勘違いしていただけでした。 同じところで詰まっている人は僕と同じく「キャラを動かして」中心まで行ってアイコンをタッチする。をしていないのでは?
★5 - とても素晴らしく、面白いゲームだと思います! 特に私はストーリーを重視していて、その上でゲーム性も私にはとても楽しく感じました! ただ、先日スマホを最新機種(Xperia5Ⅱ)にした際、入れ直したのですが過去作含め全てが画面サイズかAndroid8からAndroid10に変わったからか開くと黒い画面から変わらずプレイが出来なくなりました。 それでもとても面白いゲームだったので評価は5にしたいと思いますが、出来れば過去作含め全てが対応していただければとても助かります
★3 - 面白い。 グラフィックのレベルが向上してて皆可愛い 欠点は 起動時のロードが長い クリア後のトップ画面に仲間が追加されない 1,2,3と違って主人公の性格が悪い インフレゲー過ぎて、自分の強さが分かりにくく、敵の強さを見て勝てるかどうかの判断がしにくい 負けるとゲームオーバー。自宅に帰らない 雑魚複数戦はカット出来ない
★2 - このアプリは数分でハングアップします。フィールドで数分放置するだけでハングアップします。 このアプリのramメモリ使用量は最大2.1GBを記録していました。。普通の端末では起動できないのも納得。 描画かサウンドでメモリリークしていると書き込みしたら消された。 ついでにクリア後の世界の戦闘は長すぎて何度挑戦しても途中でハングアップして倒せません。 ちなみに端末のramは6GBもあります。
★1 - Switchを買い、気になったのでダウンロードしました。 修練後に、休もうと椅子をタッチしてもなにも反応しません。父親へ報告のバグはないものの、他の場所でバグ……改善をお願いしたいと思います…。
★3 - 歴代作品プレイ済み、とりあえず一通りプレイした感想としてはグラフィックは歴代作品と比べ格段に良くなっています(一部動作が重いマップやイベントはありますが)。1~3では淡白だった魔法の種類や攻撃手段もそこそこ増えていて戦闘でどれを使用しようか考えたりと楽しめました。修練でスキル獲得するにはかなり時間がかかりすぎるのが微妙かなと感じます。ストーリー、キャラクターに関してはオブラートに包んでいうと微妙です。主人公は好きな方ですが正直ちょっと...といった感じで歴代主人公たちですら微妙なキャラ付けをされてうんざりしました。(それなりに愛着が湧くキャラもいましたが...)ずっとこのシリーズを追いかけていただけに今回の出来ははっきりいって残念です。ただ、グラフィックや戦闘に関しては向上しているものもあるのでDLCや次回作で改善されると信じたいです
★4 - 魔女シリーズは好きで遊んでますが、ラスボス倒してからもフリーで遊べると良いかと、シリーズ4はエンディング迎えて、カンストまで育て上げたいけど、ラスボス手前のセーブで遊ぶしかありません。エンディング迎えてからもフリーで遊べると良いかと思います
★5 - ストーリーもサイズ感もよく、ケータイゲーム という枠の中では最高峰のゲームだと感じました。 多くのケータイゲームは月々課金をして、アップデートもあって、ずっとひとつのゲームを続けられるようになっていますが、私はソフトを購入して、課金無関係でちゃんとクリアできるゲームソフトの方が楽しめるので、このシリーズは大好きです。他の方が書かれているバグや、重いとかは、はとくに発生しませんでした。改善されたのか、機種のせいなのかはわかりません。
★5 - 人生で初めてレビューを書きます それ程の作品であると強く感じたからです。 私は魔女の泉1,2,3をクリアしており、そこまで熱狂的なファンでは無いものの「魔女の泉」の世界観が好きなので、このゲームを購入しました。 今回の魔女の泉4は、今までの作品群の世界観を強く繋ぐ作品であると感じました。 今までとは毛色の違ったストーリーに心を強く打たれ、もう感情がぐちゃぐちゃになってしまいました…次回作もあるようなので心から応援しています!! 日本のストアだとあまり知名度が無いようですが、最高の作品であると強く思うので、この作品がより多くの人に知ってもらえることを祈っています。 値上げとか、全然して良いと思います…そしてゆくゆくはアプリ以外のプラットホームで魔女の泉を見ることが出来たら私は死んでもいい……
★5 - まだ始めて1時間半ですが、現時点でとても面白く感じています。ですが、いくつか改善の余地があるかと思われます。まず①技の説明::戦闘時にどんな技かわからなくなってしまうので長押しで説明等が出ると嬉しいです②スキップ機能:就寝時や訓練時、アイテム作製時など、演出が出てきて大変良いと思います。ですが、ガチャの演出と同じで初回は「すげぇー!!」と思っても、二回目以降は長いだけです 。
★5 - 過去作主人公がでてきてテンションがとても上がりました。 あまり良くなかったところとして、まだ途中なのですがヒントが少し不親切かなと、どこに行けばいいのか、何をすればいいのかなど重要なところがかけていることが多々あり、攻略に行き詰ることが多いです。ただ、この点については攻略サイトを見れば最悪なんとかなると思うので、今はサイトが充実するのを待ってます。
★5 - 過去作の、序盤中盤で育成しすぎてストーリー上の敵が弱すぎるという点が良い感じに修正されていて、育成を少しでもサボるとワンパンで詰むくらいに強くなっていて攻略しがいがありました。それに加えストーリーのボリュームがめちゃくちゃ多かったのもあってクリアまで15時間かかりましたがその間中ずっと楽しめました。育成システムもストーリーも100点です。バトルに関しては防御コマンドの価値が低いなと思いました。他には些細なことですが、鉄粉が再入手不可にも関わらず注意書き的なものがなく、そのうえ鉄粉を素材とした武器が何回も作成可能なので終盤で鉄粉不足に陥ること。鉄粉が序盤に普通の場所で手に入る物だったので再入手可な物だと勘違いしてしまいます。それと若干ワープポイントが少なかったりで少し移動が面倒です。 それでもプレイしているうちにそれらの欠点が気にならなくなるくらいのめり込めますし、とにかく3000円分くらいのボリュームはあるのでプレイしてみてください。
★5 - とても面白かった このアプリ単体でも充分に楽しめるが、1~3をプレイしていると胸が熱くなるような展開や笑えるネタなどが詰まっている。 また、新しいシステムも悪い点があるものの、全体的にはとてもよい。(1部アイテムが派遣で取ってこられない等) クイック戦闘や派遣のおかげでアイテムの回収は今までに比べ圧倒的に楽になった。 グラフィックもとても綺麗。 漢字の変換ミスなどはちょくちょくみられるが、その辺りは今後のアプデに期待。 総評して、値段に内容が釣り合ってないように思えるレベルのいい作品。 安すぎるのでは?と思えるほどがっつり遊べる
★4 - 期待してた4作目。値段に見合わない高いクオリティです。難点は起動が重い所。ぱっと始めたい時に気になるので改善して欲しい。レベルを上げる度にスーパーサイヤ人もびっくりのインフレ成長をするので手も足も出なかった敵がいつの間にかワンパン出来る様になる。
★5 - 値段以上に最高のクオリティでした。 何かしないといけない間はプレイしないことがおすすめです。 平気でのめり込むし、普通に夜ふかしするくらい楽しかったです。 【ゲーム性】 ストーリーの流れも明確で、次に何をすればいいかがわかりやすかったです。 クリアした後はキャラクターたちの思いに感化され、今生きてる時間を大切にしようと思いました。 大袈裟かもしれないですがマジです(笑) ただ、所々誤字はありますが自分は特別気になりませんでした。 【グラフィック】 今まで2、3もプレイしてきましたが段々とキレイに、可愛くなっていってるなと思いました。 【操作性】 今までと変わらず行きたいところにタッチして進んでいくんですが、うまくタッチできるまでは途中で立ち止まったりなどなかなか思ったところに行きつけないところもしばしば。 慣れですかね?
★5 - 3の頃からやり始めたけどこの値段でこのグラフィックとゲーム性は凄いというかもう少し高くてもいいんじゃないか?って思ってしまう。そして何よりストーリーのときに出てくる絵がすごくいい!キレイ! まだリリースされてから時間がたってないから仕方ないけど多少誤字やバグがあるので直して欲しいくらいかな?特に戦う瞬間に派遣から戻ってくると操作不能になるのは直して欲しいです!あと階段があるとこでの仮想スティックはなかなかに鬼畜じみた操作性になるのでもう少しなんとかなったら嬉しいけどタップでなんとかなるしいいかな?って思います。 エンド後のストーリー楽しみにしながら細かなところの分岐で何が変わるのか楽しみにしてます!
★4 - 今作も楽しかったです。ただ、今からプレイする人にちょっとだけ注意点を。今作の主人公モカモリは、性格の良い子ではありません。我が儘な子です。性格の良い子だろうと勝手に思い込みプレイすると、人によっては、ストレスを感じる可能性があります。なので、モカモリの心の成長を見守る感じでプレイするとかなり楽しめますよ。プレイした感想は、正直もうちょい本編長くして欲しかったかな。執事との出会いを回想でとかじゃなく、ちゃんと出会う前から始まって、ストーリーの中で出会って欲しかったです。
★4 - ハッピーエンド編クリア後の感想。普通にやればだいたい20時間くらいかかる。でエンディングは前作と同様に道中選択肢による評価数値により複数あると思われる。個人的には大絶賛だった前作と比較するとストーリーで一段落ちる。前作までの主人公たちが今作のストーリーに絡みすぎるのだ。活躍すれば今作の主人公を下げてしまうし、逆なら前作までの話を茶番にしたり、愛着ある前作までのキャラたちを雑魚化させてしまう。今回は後者。アイールディが弱くなってるのは非常に悲しかった。
★3 - 5回目の再インストールでようやくプレイが可能になりました。UIがものすごく使いづらい&わかりにくいです。ストーリーも主人公の性格がぶれまくりでいまいち共感ができず、いつかこのもやもや感がすっきりするのかな?と思いながらプレイしています。まだ途中なので、今後のストーリーに期待します。
|
|