2,819位 前回 2,808位 | 
パズル/思考系ゲーム4月8日に更新!難しいけど面白いパズル/思考系ゲーム! 獅子の如く
価格 : 無料
面白い難しい綺麗軽快 |
Google Play 更新日 : 2021/4/8
〈Android要件〉 4.1 以上
〈インストール数〉 100,000以上
〈バージョン〉 1.2.6
〈提供元〉 6waves
| 4.9
 6,277人 |
|  |
プロモーション動画
ゲーム画面 ※クリックすると拡大し、ダブルクリックで閉じます。
ゲームの説明
戦が絶えない戦国時代がここに幕を明ける……
武将を統率して乱世を駆け抜け、天下統一を目指せ! 壮絶な戦国を堪能、戦略性がヤミツキ! 迫力満点のAndroidゲームです。戦国と戦争要素が盛り沢山! 戦国好き・対戦好き・戦略好き、集え! 本格ストラテジーゲーム、ここで参上!
【獅子のAndroidゲームです。如く ~戦国覇王戦記~ 公式Twitterはこちら】 https://twitter.com/shishi_6w
推奨環境 Android: 5.1以上(予定)
評価数とランキング順位の推移
ゲームの評判
★1 - 一ヶ月遊んだ感想です。廃課金者専用ゲームです。微課金、無課金では廃課金者に資材を奪われるだけです。一度、廃課金者に目を付けられると定期的に襲ってきます。廃課金者以外はやるだけ無駄ですので、参考にして下さい。さようなら~。
★3 - 遊んだ感じ武将登用の為に、ある程度は課金が必要な感じかな?それなりの一族に入らなないとイベント時に攻撃されるので回復するまでも大変ですね。 一族はどこに入るか悩みどころ…正直何度も攻撃してきた所には入りたくないですね。 チャットにささやき枠として、もう一枠増やしてほしいかな?その方が新たな交流やコミュニケーションを取りやすく一族を選びやすいので改善してほしい。 また、攻撃され負けるのは仕方ないんですが、大敗時の被害が60倍と一方的過ぎる結果もおかし過ぎます。 城の損壊は少なく出来るものの相手方は100程度でこちらは6000以上の負傷と死亡でした。 プレイヤーの質はそんなに悪くないんですが、シングルプレイでじっくり遊ぶ方が私は好きなので、課金もしてるし遊びますが個人の進みたい遊び方がし辛いゲームなので、その点でみれば面白味は足りないですね。 また、力技なので戦略とはいえないかな?
★1 - グラフィックも綺麗だし最初は面白いのですが作業が単調なので1週間で飽きてしまいます。 支城作るまでは無課金でもそれなりに楽しめると思いますが、支城イベントからは膨大な時間or課金を要する上に煩わしい近隣挨拶も欠かせなくなりますのでゲームでストレス増やしたく無い人は止めておいた方が無難です。 中課金以上、頻繁にログインできる人でないとストレス溜まるだけのゲームですね。
★2 - ロー○バと大三○志を合わせたような内政&陣取りゲームです。無課金微課金そして一人で静かにゲームがしたいという方は触れずに他のゲームをやりましょう、多大なストレスを抱える事になります。毎週ユーザーを撃破すると報酬が貰えるキルイベントがあり、何処にいてもどれだけ非暴力を訴えてもガチ勢に何度も攻撃され自分の城が燃やされ兵士が蹂躙される様を見せつけられます。毎週必ずです。避けるには課金して戦力を上げ上位一族に入れてもらい蹂躙する側に回るしかありません。初心者エリアにいても中堅一族に入ってもポイ活をアピールしても上位一族のガチ勢は報酬の為一切の情け容赦なく蹂躙していきます。それをわかった上でユーザー間の抗争をガチでやりたいという方のみプレイする事をおすすめします。あと評価の星5数が異常に多いですが確実にサクラです、ワルチャを見ればそんな高評価でない事がすぐわかります。
★1 - ひたすら他人の悪意に晒され続けるだけの陣地取りアプリ。城レベルを上げる為には競争の激しい場所に城を建てなければならないのだがまあこれが全く進まない。土地は全く空きが無く、やっと見つけた空き地でも建設速度を上げることは出来ない癖に他人からは一瞬で壊されるので最悪16時間が水の泡です。やっと先に進めると思った矢先に簡単に10時間が無駄になります。いつ敵に壊されるかわからないストレスに怯え続け今度こそ大丈夫かと思った矢先に全てブチ壊されますので、弱いもの虐めが好きでたまらない人にはおすすめできるのではないでしょうか。 それでも万が一プレイするなら、人の多いサーバーを選んでしまうとまず詰みますので絶対に選ばないようにしましょう。個人的にはわざわざ長い時間をかけてストレスを貯め込む趣味が無い限りはプレイしないことをお勧めします。 こんなクソアプリに星1すらつけたくない。
★4 - 新しいサーバーでプレイするならば、普通に楽しいゲーム。他の人が言っている、自城が破壊される、二級資源帯に移転する際、支城が破壊されるというのは、新サバで一族に入っていれば自ら何かしなければほぼ起きません。また、武将もイベントでSSR獲得チャンスが多いし、SRは割とよく出ます。RやNでも宝物授与などで活躍できるものも多いです。ただ、建築、奥義研究などに関してはかなりの資源と時間を要します。一応資源の入手機会は多いですがそれらを手に入れるには時間を費やさねばならないので忙しい人には厳しいかと思います。あと土地の空きが少ないのも問題点ですね。
★2 - 上位層の遊びに耐え続けるだけのゲーム。上位は廃課金者なので勿論無〜微課金者が耐えられるわけもなく、廃課金者以外は資源の餌にされて攻撃を喰らい続け、飽きてやめるか必死に媚を売るかどっちか。頭がどうかしてる廃課金者も割と多めで、俺強えと喚いて人を虐めて遊んでいる。とりあえず苛つきや怒りが溜まるだけの精神的に宜しく無い仕様。 星5つけてる人のサクラ率は高めだと思われる。 チャット、あとは大人の意地汚さや廃課金者の日常生活が壊れていく様を見ているのは楽しいので星2。
★2 - 微課金でも楽しめますが、途中から鉄掘りゲームに変わります、いくつかの鯖でプレーしましたが、大抵頭の不思議な人がいます。このゲームを引退したとき凄い開放感を得られました、のめり込むほどこのゲームで一日が回ります。片手まで出来るゲームではないのでご注意ください。
★1 - 最初は面白かったけど詰みゲーです。2級移転イベントが出てくると土地がなくて既存のプレイヤー達が、徒党を組んで城を建てさせない様にしてくるので、7日ぐらいでゲーム終了になります。まぁ散々書かれてるとは思いますが
★1 - 運営課金主義に変化無し!粘着も存在する!粘着は自分より強いから負け確定!負け確定したら城内修復に時間がかかりすぎる!全然優良武将探索もできない!各武将率兵率も低すぎ!ログインすらログインしなかったらログインレベル下げさせたくなかったら100両金課金!普通ログインには課金なんて無い❗皆さん運営課金主義やからしかるべき所の通報窓口に通報した方が良いですよ!これからこのゲームをしようとする人は辞めた方が良い!
★5 - 個人的には、毎日コツコツと遊んでいれば強くなれるゲームなので、気に入っていますね。いくら時間をかけたとしても課金をしなければ強くなれないゲームだと全くやる気が起きないんですよね~(;´∀`)その点天地の如くは、課金すれば強くなれるのは当然として、課金しなくても時間をかけることである程度強くなれる仕様になっています。時間をかけるとは言っても、一日に沢山の時間を使うという訳ではなくて、長期間プレイするという方の時間をかけるなので、自分のペースで長く遊べるストラテジーゲームをお探しの方にオススメできるゲームです。
★1 - これぞ王道のクソゲーw...日々無課金でコツコツやってる人達は、やっと少しぐらいは強くなって来たかなぁの二、三ヶ月後ぐらい以降は、 それまでの時間が廃課金者らのただの餌で食い物にされる為だけの無駄な時間を過ごして来たのだけだった... って事を気付かされますぉーw 実力差があり過ぎてなんの反撃の術すら無く、偉そうに攻め荒らされるのをただただ指を咥えて諦めて見ているしかない... そんなとっても理不尽なクソゲーなのですw 皆さん~廃課金者のいずれ美味しい餌となる為に毎日コツコツとするのかぁーいw ほんまこんなアホみたいなクソゲー💩を皆さんがインストールして無駄な時間を過ごす事が無い事を切に願います...・ (・ε・`)ペッ
★1 - 定期的な虐殺イベントで色んな上級者に刈られてやる気がなくなるゲームです 武将もSSR(最高レア)が簡単に奪われるのではっきり言って課金は無駄です。相手の物になるだけですから… 奪い返すことは(システム上)できますが失敗しても一方的に粘着されるだけなので誰が奪われても諦めましょう 今始めようとする人にアドバイスとしては、ひたすら下を向いて媚びへつらって延々と生活できる人だけ推奨しますよ
★2 - 約2年やりましたが、無課金者には全く向きません、課金者が横暴で、もしやるならそれなりに覚悟してやって下さい、2年やってレベル26が関の山です❗️ まぁ課金者の無能ぶり、そんなに課金して、自慢かな❔頭が悪い、
★5 - 昔こういったタイプの戦略ゲームを遊んでいたことはあったのですが、その時代とはゲーム内容は同じでもグラフィックが全く別物になってました。昔はドットが目立つグラフィックが当然だったのに、今のゲームはリアルさを追求していて、アニメーションのクオリティもゲームとは思えないほど高い物になってます。正直言ってグラフィックよりもゲームの面白さ優先で開発してほしいなとは思うのですが、この獅子の如くに関してはゲーム内容にも十分面白さを感じられますし、そこに美麗なグラフィックが加わっていて全体的に高評価できるゲームです。
★5 - どっかでやったことのあるようなゲームシステムではあるが、このゲームならではの独自の要素もあったりで、結構面白いです!無課金でも時間をかけて育成すれば、いいキャラも手に入るし、比較的無料配布も多い運営なので、無課金でもやっていけそうかな。ゲームシステムも安定してるし、不具合やバク等もほぼなく快適にプレイできてるし、武将も良く喋ってくれていいと思う。まぁ手間はかかるけど、やることが多くて、飽きないゲームだよ。
★3 - 先日は不愉快な思いを點せながら遊んでくれて有難う御座いました。人気のゲームにしたいのならば幼かった頃の性格と今の意地の悪い性格を見直せば如何ですか?意地の悪い性格は子供の虐待にも繋がります失礼致します。
★5 - 戦国ストラテジーが好きなので始めてみましたが、予想以上のクオリティのゲームでした(^^♪この類のゲームで縦持ちってなかなか無いので最初は違和感あったんですが、今はこの縦持ちが遊びやすくて良いなと思います!グラフィックも綺麗だし重めなのかな?と思ってましたが、しっかりサクサク動いてくれるのでストレスフリーで遊べています!長く楽しめそうなゲームに出会えてよかったです!
★1 - まぁ廃課金者ゲームだね。無課金や微課金者は餌にされるだけのゲーム。探訪や探宝は確率表記されてないし武将数や宝の種類も少いから出現率は1%もないでしょ。イベント武将なんかも天井ないから出ない人は何十万使っても出ない!
★2 - 正直あんまりって感じ、コミ障な自分には少しキツい上に、色々とシステムが複雑のと鯖とか一族(ギルド)の制限がかかりまくるので、基本争いとかない世界なので、ただのうのうと成長するだけって感じですね。成長にはものすごく時間時間がかかり、古参の人に追いつくのはかなり難しいです。で、課金もあまりって感じですね。手軽に課金出来るものがなく、それに見合ってるかと言えばまぁ微妙なところです。
同ジャンルの人気ゲーム
3位  | | Google Play評価 4.2  5,658人 | 評価の割合 | 価格:無料 面白い難しいかわいい インストール数:100,000 以上 |
11位  | | Google Play評価 4.6  8,444人 | 評価の割合 | 価格:無料 面白い難しいかわいい爽快 インストール数:100,000 以上 |
15位  | | Google Play評価 4.8  231,080人 | 評価の割合 | 価格:390円 面白い難しいかわいい爽快綺麗 インストール数:1,000,000 以上 |
25位  | | Google Play評価 4.7  10,399人 | 評価の割合 | 価格:240円 面白い難しい爽快暇潰し インストール数:100,000 以上 |
28位  | | Google Play評価 4.6  24,732人 | 評価の割合 | 価格:無料 面白いかわいい綺麗暇潰し インストール数:1,000,000 以上 |
|