Google Play 更新日 : 2021/3/8
〈Android要件〉 6.0 以上
〈インストール数〉 100,000以上
〈バージョン〉 7.0.0
〈提供元〉 Benesse Corporation
| 2.7
 797人 |
|  |
ゲーム画面 ※クリックすると拡大し、ダブルクリックで閉じます。
ゲームの説明
目標にあわせた学習を迷わず進められるように、今日やるべきことを計画・進捗管理します。目標や予定を登録したり、やることを確認しに、毎日アプリに来てくださいね!
【高校講座アプリとは】 進研ゼミ高校講座会員向けのAndroidゲームです。ホームアプリです。 学習のAndroidゲームです。目標・進捗管理や、高校別・志望大別などにお届けする情報など、高校講座のAndroidゲームです。学習において欠かせないアプリなのAndroidゲームです。でぜひダウンロードしてください。
評価数とランキング順位の推移
ゲームの評判
★3 - とにかくいちいちのロード・読み込みが遅い。 使ってイライラしてやることリストを開いてる最中にタスクを切って普通に勉強しててもはや活用のしようがない。 ほんとに軽量化しないと勉強以外の部分でフラストレーション溜めてて息抜きのつもりが逆効果になってる気がして堪りません。 今どんな便利ツールの実装よりも軽量化をしてください。
★1 - 進路実現シート入力中に必ずと言っていいほどアプリが落ちます。1分の間で4回も落ちました。重すぎると思います。改善希望です。有料とはいえアプリデータを詰め込んで重くなるよりは余計な情報はアプリ内に入れないようにしてはどうでしょうか。。。スキマ時間に使おうと思っても使えませんし、やる気が削がれます。
★1 - とにかく重い。あと、提出課題の画面にも問題あり(スマートフォン)。修正ボタンが小さすぎて反応しない。
★3 - 使いたいけど読み込みが遅すぎて萎える。たままるもいちいち出てこないで欲しい。
★1 - やることカレンダーを編集したのに、電源を切るともとに戻ってしまう
★4 - 要望なんですが、画面の分割ができるようにしてもらえるとありがたいです
★1 - ページを一向に読み込みません。イライラして結局無料のアオイゼミを使いました。有料なんだから、もうちょいサービス良くしても良いんじゃないでしょうか?
★1 - すべての読み込みが遅すぎる。勉強を促すどころかストレスを貯めさせる程のながーいながーいローディング。こんなんだったらアプリとか作らないほうがいい。
★1 - 受験前の追い込みのときにこの動作の遅さは、致命的すぎる! せっかくお金払って活用しようとしてるのに、いちいち読み込みがおそすぎる!! もう少し早くできませんか? 内容が充実してても、動作が遅すぎるせいで、全部が無駄になってる あと、予想問題のところタップしてるのにポイントもらえないのはどういうことですか?
★2 - 読み込みが遅く、ちょっと何かをしようと思うだけで凄く時間がかかります。スキマ時間などに活用したいと思っても活用しにくいです。
★1 - アプリが重くて手軽に見れない 高校版チャレンジウェブ的なものを使えるようにしてほしい いちいちでてくるたまぞうのことを嫌いになってしまう
★1 - 読み込みがとても遅い
★2 - 読み込みが遅いです
★3 - 読み込みの遅さを何とかしてほしいです…エスコート機能などは便利で重宝してるのですが、読み込みが遅すぎて1分チェックやる度にイライラしています。8月号向けのアップデート以来はデータが多いからか以前より読み込み時間が長くなった気がします。私のスマホだと1度の読み込みで1分程度かかります。1分チェックの問題を10秒で解いても、問題の読み込みなどのせいで1分チェックをやってホーム画面に戻ってくるまでに計3分ほどかかり、全ての教科の1分チェックをやり終えてホーム画面に戻るまで10分以上かかってしまいます。さすがに遅すぎると思います。機能がいいだけ更に残念です… 読み込みの遅さの改善は数年前からずっとレビューなどで言われ続けていることです。お願いですからそろそろ改善して欲しいです…
★1 - QRコードを読み取って見れるはずの動画が見れません・・・。英語しかないサイトが出てきて怖いです。これ以外はいいのですが、リスニングの音声がないと勉強ができないページがあるのでほんとなんとかして欲しいです・・ (追加)アプリを開くと画面が真っ白になって何も出てきません。「個別ニガテ診断テスト」を提出したかったのですができません。
★4 - いろいろな機能があって使いやすいけれど、オンラインでしか開けないし、開く度に読みこみがあり、すぐに開きたいのに開けないといったところが使いにくい点かと思いました。 でも、ほとんどの機能は使いやすいので、毎日といってもいいほど使ってます!
★1 - 別に会員を止めたわけでもないのにログインできない。今までのIDで何回入力しても認証エラーとなる。 他の質問者の回答を見て、サイトの方にとんでそこに書かれてる方法を試してみようと思ったが、設定はもとから有効になっていたし、playストアから更新しようとしてもまず更新のボタンすらないからどこから更新すれば良いか分からないし、どうにかしてください。
★4 - アプリの意見の場所だと文字数が足りなかったのでこちらで送らせて頂きます! ・暗記シートのスクロールをもっと早くして欲しい。 ・起動を早くして欲しい。 ・カレンダーの「やること」は、チェックリストのような形にしてやっていないものとやっているものがもっとハッキリとわかると良い。 ・カレンダーのやることのタイトルにあらかじめ「5月号 国語」選択→やる予定の番号入力みたいなテンプレートがあると良い。 ホームにやることのボタンがあることや、紙のときのようにカレンダーに自由に書き込める欄があり、自分の課題などでも書き込めること、暗記シートが作れること、QRコード読み取り欄があることなど、このアプリのクオリティにとても感動したのでもっともっと素敵なアプリになることを期待しています。
★1 - 会員ページを押すと必ずニックネーム登録のページに行ってそれ以外何もできない。何度ニックネームを登録してもそのページから変わることがなく、QRコードを読み取っても必ずニックネーム登録へ。不便どころか使うことすらできない致命的な状況なので早急に改善を求めます。
★2 - アプリが重いし遅いし、ピンポイント解説の動画を変えたいときに画面自体一緒に移動するから使いづらいったらありゃしない。画面移動の当たり判定みたいのをそこだけoffにできるようにプログラムすればいいのになんでしないの?他のアプリはこれくらいできてるのにましてや実質有料アプリなのにこんな低評価でアプリを改善しないのも謎。 せっかく教材はいいのにアプリはダメとかもったいない。別にミッションとかいらないからもっとアプリの性能上げてくれ。勉強したくてゼミやってるわけで、特典とかミッションしたくてやってるわけじゃないんだよ。アプリに関して言えばスタディサプリの方がいい。 重いのと遅いのと動画を改善しないとこのアプリを起動する気がおきない。
|