有料/無料で絞り込む
ジャンルで絞り込む
|
1,840位 前回 1,858位 | 
シミュレーションゲーム
価格 : 720円
面白い難しいかわいいなつかしい爽快暇潰し |
このゲームは、2019年5月31日にオススメゲームに選定されました。
Google Play 更新日 : 2020/7/21
〈Android要件〉 4.4 以上
〈インストール数〉 10,000以上
〈バージョン〉 1.2.0
〈提供元〉 Kairosoft Co.,Ltd
| 4.3
 1,787人 |
|  |
プロモーション動画
ゲーム画面 ※クリックすると拡大し、ダブルクリックで閉じます。
ゲームの説明
自分だけの Androidゲームです。ステキなデパートをつくる経営SLG! 前作よりも、高く広くなって新登場。 より好きなデパートがつくれちゃうかも! さらに店へと接続する乗り物も大幅に追加! バスや地下鉄、さらにはヘリ、UFOも!? 個性豊かなお客さんも続々登場。 ラーメンが食べたい、本屋がほしい・・・ お客さんの Androidゲームです。実現したい夢を叶えるの Androidゲームです。も店長の Androidゲームです。大事なお仕事です。 常連たちが大満足いくお店をつくろう! 素敵なお店をたくさんつくると・・・ VIPなお客さんも来店しちゃうかも!? そして今作特有のAndroidゲームです。様々なテナント・・・ 化石展や映画館、プール場・・・に牧場まで! 縦横いろんなサイズのAndroidゲームです。お店のAndroidゲームです。組み合わせは無限大! スペシャルな専門フロアのAndroidゲームです。出現を目指しましょう。
景気や天気を見越した戦略的経営を行って 商戦やライバルのAndroidゲームです。出現・・・デパート同士のAndroidゲームです。戦いを制していこう!
世界でも有数のAndroidゲームです。「5つ星デパート」を夢見て 今、新米店長が立ち上がる!
開店デパート日記2で高層ビルをつくりあげよう。
-- ※ゲームデータは端末内に保存されます。アプリ削除、再インストールには未対応です。
他のAndroidゲームです。ゲームは「カイロソフト」で検索してね。 https://kairopark.jp 遊んだことがあるかもしれないような無料ゲームや売り切りアプリが盛りだくさん! 2Dドット絵のAndroidゲームです。カイロソフトゲームシリーズだよ。
最新情報はツイッターをフォローしてね。 https://twitter.com/kairokun2010
評価数とランキング順位の推移
ゲームの評判
★3 - 単調で面白味に少しかける内容でした。 デパート日誌3が出るならば、あまり高層ビルでなくて良いので、1フロアごとを海鮮!!すし街道のような立体的な構造にして、テナント単位、フロア単位で発生するイベントにこそ面白さの追求をしていただいた方がカイロソフト本来のホノボノとした味が出るのではないでしょうか? あと、ライバルデパートとのバトル…… デパートがロボットに変形してガチバトルするとか、戦闘員送り込んで敵社長拉致る……ぐらいのぶっ飛んだことやってほしかった。 得意でしょ?そーゆうの、開発者さん。
★5 - ガラケー時代夢中で遊んだデパート開店日記の続編。面白いのだが、フィーバーで最上階からシャンパンタワーのようにお客様が雪崩うつあの気持ち良さは薄まったかも?残念。ただパズル要素は強まって頭ひねる楽しみは増したかな!
★4 - 暇つぶしにちょうど良いアプリ! 店舗の移動が少し面倒だけど専門フロアができた時は快感です!
★3 - まだ一周目が終わってないし、よくわからない内に5つ★になったところでのレビュー(笑)色々とやることが多く、慣れるのに時間がかかりそう…
★3 - デパート日記1もやりましたが、施設や設備の種類が増えて、賑やかになって楽しめました。ただ、配置替えのときに一マスずらしたいだけなのに、施設が被ると配置替え出来ず、一度違う場所に施設を移動させてから、配置させたい居場所へまた移動させないといけないのが不便に感じました。
★4 - 画面を画質優先にすると、キャラクター等が二重に見える部分がありました。端末はAndroidです。
★3 - 最初は楽しいけど、デパートの階層を増やしたりすると全体を把握するのが大変になって面倒になってくる。無駄にスクロールばかりするようになる。画面の大きいタブレットやPCでプレイしたらもっと楽しそうだけど。お客やおたよりも見づらいというか捜しづらい。
★4 - 楽しい! 昔からカイロゲーム好きだったので。 画面のスクロールが少し面倒くさいかな。 けどやっぱり面白いです!
★4 - 一周目33年かけて全依頼達成記念パピコ カイロでも簡単な方だと思います。 経営シムというよりは積み木パズルのような感じです。 専門フロアを作らないと売上が全然伸びません。専門フロアにならない店舗は必要ありません。本当にありがとうございました。(評判アップのための0G施設は必要) 店舗への投資には、お金の他にポイントとハートというものが必要なのですが、ポイントが全然貯まらずなけなしのハートで施設強化していくとこになり、割りと序盤でお金が意味をなさなくなるところが今ひとつだと感じました。 最初から店舗の移設が出来るのはストレスなく良いです。 店員さんのバリエーションも少ない気がします。せめて教育要素は欲しかった。 全依頼達成してもフロアはまだまだガラガラなので埋まるまではやっていきたいと思います。
★2 - 一度クリアしてみたら少々ガッカリ。いつものカイロソフトみたいな周回要素が少なく、今の状態だと今までのゲームの中でもかなり低評価になってしまう。好きなシリーズだったから新作凄く楽しみにしてた分すごく残念。あと、お客のセリフが3パターン位しかなく、もしバグじゃないなら完成度が低すぎる。他にも多々バグ確認。カイロさんはバグ報告のシステムがとても面倒なので、スタッフの皆さん実際プレイして修正して下さい。
★4 - 昭和のアナログゲームの、”将棋パズル”(王将を脱出させるとクリアー)をやったことがある人以外には、理不尽に感じられるかもしれない、”店内の施設の配置替えシステム”だが、これを含めての、(序盤から中盤にかけて、ちゃんと構想を練って配置していかないと、資金不足に陥り易い)ゲーム性だと思った。自分にとっては、他のカイロソフトのゲームと比較して、やり応えが不足していたので(攻略サイトに頼らなくても、短い期間で最後までゲームを進行できた、”カイロソフトの初心者向けのゲーム”と感じたので、星1つ分を減点)、この評価とさせていただきました。
★4 - いつも通り面白いんだけど、VIPが3人しか来なくて15年経ってしまいました。乗り物の行き先全てMAXだったのに…。仕方ないから2週目やり始めて5年。水族館もとっくに出来てるのに誰一人としてVIPが来ない…。これじゃぁクリアしたくても出来ません。ずっと☆3で止まっています。見づらいのと、探しづらいのも難点。それがなければ大満足だったのになぁ。
★5 - 昔からカイロソフトをやってます。UIがガラケー時代のものから一新されて、懐かしさと新しさが丁度いい案配で可愛いなと思いました!ゲームとしては、店員をレベルアップさせられる等もあると面白いなと思いました。お金が余りすぎるのは私だけ??お金の消費どころが無く、VIPがお金でおもてなし出来るタイプのものは確実にそれで獲得出来ちゃう…(笑)
★3 - カイロさんの古くからのファンです。昔某ゲーム機で似たようなゲームも楽しくやっていたので、気軽に始めました。配置の組み合わせがあるので、Excelで細かく配置管理などをして久しぶりにゲームしている!という気持ちになりました。移動設備が簡単に配置換え出来たらいいなと思います。まだやっと1巡目が終わったところなのですが、ちょっと時間を置いてまたじっくりやりたいゲームです。
★4 - 面白いです。黙々とやっているとあっという間に時間が過ぎていきます。 お店の移動がほぼ際限なく(お金は少なめなので)できるのはありがたいですが地下鉄やバス停など計画的に建てないと動かせないのはキツいです。階段やエスカレーターの配置の条件がイマイチわからないです。
★4 - ランク5になったのでレビューします。 なかなか面白いです、VIP獲得がなかなか難しい。 あとの方はハートやポイント不足でお金ばっかり残って使い道が全くないのがちょっと問題ですね。維持費安すぎるんじゃないか~…。あとはお金をなにかに使えると良いんですけど…。
★4 - 懐かしい。昔やったシリーズ続編です。 昔に初代からすると、店舗やアイテムが随分増えました。 が、客の要望が多過ぎでワケが分からないことに…… 客の要望もソートできるようになるといいかも
★3 - 他の方も書かれてますが、画面縮小がほぼ効かないため頻繁に左右にスライドさせないといけないのがかなり面倒です。 お店同士の相性を考えるゲームなのに全体が確認出来ないのは痛手。楽しみにしていたのでとても残念ですがアンインストールさせて頂きます…
★5 - 毎度面白い!今作は組み合わせよりもレベルやサービス向上メインに作られてるからか、上手く噛み合えば1週目でも星5までが7年で余裕でした。前作より少し簡単になってるのかな。ハート不足なんてことにもならず、むしろ9999まであっという間だったから勿体ない感じ。ただ、店舗買うのがめんどい。ソートして1件ずつしか買えないのがかなりめんどい。終盤いくと穴埋めみたいに店舗を埋めてくから、まとめて買えたら楽なのになー
★1 - やることが多く忙しくて、お店の配置などが楽しめない。詰め込みすぎ。 テナントや設備を好きに考えられず、縛りに従って並べていくだけの作業。もっと自由度の高いゲーム、お店やお客さんの流れを眺められる余裕のあるバランスにして欲しい。 あげくの果てはアプリ内でのレビュー要請。大嫌いなのでレビューを求められた時は問答無用で星を減らすことにしています。 ガラケー時代からカイロさん大好きなので、このゲームは色々と悲しかった。買わなきゃ良かった。
同ジャンルの人気ゲーム
221位  | | Google Play評価 5.0  45人 | 評価の割合 | 価格:980円 面白い難しいカッコイイ インストール数:100 以上 |
340位  | | Google Play評価 4.4  14,060人 | 評価の割合 | 価格:110円 面白い難しいかわいい爽快 インストール数:100,000 以上 |
371位  | | Google Play評価 4.3  346人 | 評価の割合 | 価格:2,820円 面白い難しいなつかしい インストール数:10,000 以上 |
441位  | | Google Play評価 4.2  524人 | 評価の割合 | 価格:120円 面白い難しい綺麗 インストール数:5,000 以上 |
585位  | | Google Play評価 4.7  48,304人 | 評価の割合 | 難しいけど面白いシミュレーションゲーム! ミニメトロ 価格:130円 面白い悲しい難しいインストール数:1,000,000 以上 |
|
|